製造工程Manufacturing Engineering
CADによる作図、材料発注・受け入れ
工作図の作図・検図
CADを使用し精密な図面を作成。設計通りに部材が製作されるよう細部まで検図し、品質を保証します。
材料発注
必要な材料を仕様に基づいて発注。納期管理を徹底し、スムーズな施工を支えるために適切なタイミングで調達を行います。
入荷・受入検査
入荷した材料は当社の品質基準に従って受入検査を実施。材料の不良による不適合製品の発生を防ぐべく、安定的に材料を供給します。
加工、溶接
一次加工(ライン・コア連・開先)
材料はCADデータに基づいてライン・コア連・開先加工を行い、構造物の強度を高めるための精密な準備を整えます。
組立
加工した部材を組み合わせ設計図通りに組立てます。
組立検査
組立後全体の形状や寸法を確認し、設計通りに仕上がっているかを厳密にチェック。品質の確保を徹底します。
溶接
高品質な溶接作業を行い、部材を強固に接合。耐久性や安全性を確保するために精度の高い溶接技術を駆使します。
社内検査(超音波)
溶接部には超音波検査を実施し、内部欠陥を発見。細部まで品質管理を行い、強固で信頼性の高い製品を提供します。
検査、塗装、出荷、現地施工
品質検査
最終製品は厳しい品質検査を通過。当社では全数検査を実施しており、寸法や性能、外観に問題がないかを細部まで確認します。
塗装
耐久性と美観を考慮し適切な塗装を施します。防錆処理や機能性塗料を使用し製品の長寿命化を図ります。
製品の出荷
完成した製品は安全に目的地へ届けられます。
現地での施工
現地施工では、製品が計画通りに正確に設置されるよう、丁寧に作業を進めます。