会社概要・沿革・アクセスOverview
会社概要
| 商号 | 株式会社 一真 |
|---|---|
| 所在地 | 石川県金沢市湊2丁目37番地1 |
| 設立 | 平成2年12月 |
| 資本金 | 1,000万円 |
| 役員 | 代表取締役 小竹 陽一 取締役専務 小竹 真介 |
| 業種 | 鋼構造工事業 鉄骨工事・鉄骨建築 |
| 従業員 | 30名 |
| 工業グレード | Hグレード |
| 国土交通大臣認定番号 | TFBH-245623 |
沿革
| 昭和48年 | 内灘町にて小竹鉄工建設株式会社 創業 |
|---|---|
| 昭和60年 | 金沢市湊にて本社移転 |
| 平成2年 | 株式会社 一真 設立 |
| 平成4年 | 短管溶接用ロボット導入(神戸製鋼) |
| 平成8年 | 創業者小竹均より小竹陽一に代表権継承 |
| 平成12年 | 金沢市湊1丁目にて本社移転 |
| 平成12年 | 金沢市湊2丁目にて第二工場開設 |
| 平成15年 | 国土交通大臣認定工場 Rグレード取得 |
| 平成19年 | 国土交通大臣認定工場 Mグレード取得 |
| 平成19年 | 柱大組用溶接ロボット導入(神戸製鋼) |
| 平成20年 | 短管溶接用ロボット新規導入(神戸製鋼) |
| 平成22年 | 金沢市湊2丁目にて本社と第二工場合併 |
| 平成22年 | 第二工場閉鎖 |
| 平成22年 | 国土交通大臣認定工場 Mグレード更新 |
| 平成25年 | ホームページ開設 |
| 平成27年 | 屋外ストックヤード新設 |
| 平成28年 | 屋外4.8tクレーン新設 |
| 平成29年 | ドリルマシーン・アマダ6BH-1000導入 |
| 平成29年 | ホームページ更新 |
| 令和5年 | 柱工場新設 |
| 令和6年 | 国土交通大臣認定工場 Hグレード取得 |
アクセス

所在地
〒920-0211 石川県金沢市湊2丁目37番地1
(JR金沢駅から石川県運転免許センター方面に7km、車で約20分)
TEL・FAX
TEL:076-238-5778(代表)
FAX:076-238-7133